「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づく薬局における対応について

「オンライン診療の適切な実施に関する指針」(平成30年3月)(平成元年7月一部改訂)に基づき、緊急避妊薬の調剤が対応可能な薬局及び薬剤師の一覧は厚生労働省にて公表されます。

研修修了薬剤師の異動、休職や退職、開局時間の変更等、厚生労働省の公表している名簿に変更が生じた場合

厚生労働省HP:オンライン診察に係る緊急避妊薬の調剤が対応可能な薬剤師及び薬局の一覧

中ほどにある【緊急避妊薬の調剤・販売に係る研修修了薬剤師一覧への登録申請】から速やかに報告をお願いいたします。

※秋田県薬剤師会では受付はいたしませんので、ご了承ください。

20240712_オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会の開催等に係るQ&A(令和6年7月一部改定)

20250924事務_緊急避妊薬の調剤・販売に関して薬剤師が行う厚生労働省への手続き(申告)について(情報提供)