【秋田県より】医療のひっ迫を回避するために県民のみなさまへのお願い

新型コロナウイルス感染症に関する情報は秋田県ウェブサイトにも掲載しています

新型コロナウイルス感染症保健医療情報ポータルサイト( https://www.pref.akita.lg.jp/pages/corona_portal

秋田県公式サイト美の国あきたネット( https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/49784

 

医療のひっ迫を回避するために県民のみなさまへのお願い

PDF版はこちら

県民のみなさまへ

令和4年12月7日
秋田県新型コロナウイルス感染症対策本部

10月中旬以降、新規感染者数が増加し過去最多を過去最多を更新するなど、この夏以上に感染拡大が進んでいます。(12/6:2,102人)
現在、新規感染者のうち平均で8割以上の方が医療機関を受診しており、今後も拡大傾向が続いた場合、外来医療がひっ迫する可能性があります。

医療体制のひっ迫回避に向けて、県民のみなさまに次のことをお願いします。

1 感染に備えて、事前に検査キット・薬などの準備、相談先の確認を

○ 発熱などの症状の発現に備えて、検査キットを早めに購入しておきましょう。(厚生労働省が承認した検査キットを選びましょう。)

○ 体調不良時に備えて「常用薬、解熱鎮痛薬」、「体温計、日持ちする食料(5~7日分)」、「生活必需品」を準備しておきましょう。

市販の解熱鎮痛薬の選び方(厚生労働省)

【相談先(24時間受付・対応)】
○ 総合案内窓口
 8時~17時  018-895-9176
 17時~翌8時 018-866-7050

○ LINE公式アカウント 登録はこちら
 「秋田県-新型コロナ対策パーソナルサポート」
新型コロナに関する疑問や不安などに対して、必要な情報をLINEで提供します。

○ 自動音声案内 【TEL:0570-011-567】
知りたい情報の番号を選択すると、関連するウェブサイトのURLが携帯電話へSMS(ショートメッセージ)で送信されます。
※ 固定電話では、SMS(ショートメッセージ)は受け取れませんので、携帯電話からおかけください。

  
※画像クリックで拡大します

2 重症化リスクの低い方は、自己検査を

重症化リスクの低い方は、あわてて受診せずに自己検査をお願いします。

【自己検査をお願いしたい方(対象者)】
医療機関で新型コロナ陽性の診断を受けていない方のうち、次の①~⑦の全てを満たす方

① 県内在住の方
② 小学生から64歳までの方 
※ 感染状況によっては、対象者が中学生以上に変更になる場合があります。
③ 基礎疾患や肥満(BMI30以上)のない方
④ 妊娠されている可能性がない方
⑤ 申請時、症状が安定しており、
  医療機関の受診は不要と御自身で判断できる方
⑥ 市販薬を活用して自宅療養が可能である方
⑦ 結果の連絡や問合せ等について、
  メールでの連絡が可能である方

陽性反応が出たら、「検査キット配付・陽性者登録センター」に陽性者登録をお願いします。
検査キット・陽性者登録センター  
【TEL:0120-777-798】


※画像クリックで拡大します

3 体調の悪化等により受診を希望する場合は事前に連絡、できるだけ平日の日中に受診を

医療機関を受診する際は、事前の連絡やできるだけ平日の日中の受診にご協力をお願いします。

※ 医療機関のひっ迫を避けるため、
  医療機関に検査結果や治癒の証明書を求めないでください。


※画像クリックで拡大します

4 基本的な感染対策の徹底を

感染拡大防止のためには、引き続き、マスクの着用、手洗い・手指消毒、「密」の回避などの基本的な感染対策が有効です。
特に、寒い時期を迎え、換気の重要性が高まっています。

※ マスクは場面に応じた適切な着脱をお願いします。

○ 普段から体調確認をしていただき、体調に変化がある時は人込みや会食などを控えるようにしましょう。

○ 同一空間に多くの人数が滞在するような場合に感染リスクが高まります。定期的に十分な換気をお願いします。

○ 重症化予防のため、早めのワクチン接種をお願いします。

※ 令和4年9月20日から、新型コロナの従来株とオミクロン株に対応したワクチン(「オミクロン株対応2価ワクチン」)の接種が可能となりました。
(接種日など、詳しくはお住まいの市町村ウェブサイト等でご確認ください)

  
※画像クリックで拡大します